[box class=”box_style_orange” title=”概要”]
【名所】エターナル・パートナーPRO
https://autofx100.com/eternal-partner-pro
【評価】90点
【主な内容】裁量トレード支援ツール
【導入のメリット】複数ポジション一括決済、ブレークイーブンラインの表示など、
トレードの効率性を図る
→公式サイトはこちら
[/box]
今回は、トレードを補佐するのが目的のツール。
「エターナル・パートナーPRO」
と言う名称になり、持っているだけでトレード効率が間違いなくUPします。
エターナル・パートナーPROの主な機能について
こちらは、エターナルパートナーPROの使い方や、主な機能が公開されている動画になります。
エターナルパートナープロがどの様な機能が搭載されているのか、
先ずは上記の動画を観た方が分かり易いかと思います。
[box class=”box_style_red” title=”エターナルパートナーProの主な機能”]
・チャートを観ながら直感的なエントリー
・現レート付近の指値注文の指定
・お好みの位置で決済可能
・分割・一括決済機能
・100ポジションわずか7秒で決済可能
[/box]
等様々な豊富な異能が備わっています。
エターナルパートナーPROの機能をまとめると、
以下のような感じになります。
・経済指標
・全チャートの時間足一括変更ボタン
・時間区切り線
・チャート拡大/縮小ボタン
・通貨ペア・時間足
・3大市場ボックス
・指値キャンセルボタン
・各ポジション損益
・エントリーと決済位置を繋ぐ線と矢印
・各ポジション保有時間
・各ポジション個別決済ボタン
・ブレイクイーブン線
・ストップレベル範囲
・ボラティリティバー
・トレンドライン
・水平線
・証拠金維持率
・直近のボラティリティ
・1ロット1pipsあたりの変動額
・スプレッド
・ローソク足の残り時間
画像からは少し読みにくいかも知れませんが、
他の裁量支援ツールと同等の機能がほぼ備わっていますね。
専用注文パネルについて
上記は、エターナル・パートナーPROの専用注文パネル。
MT4のディフォルトの注文画面に比べ、
かなり使い易そうですね。
実は注文パネルってすごく大事です。
パネルをしっかり使いこなしていく事で、
勝ちトレードに繋がる場合が多いのです。
[text type=marker color=yellow]損切や指値も、pips単位で指定出来るので便利ですね。[/text]
これなら注文時にいちいち価格に惑わされる事はありません。
例えば、ドル円144.00で買いでエントリーした場合、
損切・指値共に10pipsだとして、
損切は「143.900」で、指値は「144.100」などと、頭で計算する必要有馬園。
こうした機能は一度使い始めると手放せなくなると思います(^^)
エントリー・損切・指値を「水平線」でも指定が可能
エントリーに価格を始め、損切や指値を水平腺で指定する事も可能。
お好みの位置で常にエントリーする事が可能で、
状況に応じて指値や損切を自由に動かしていく事が可能です。
例えば、トレンドが出た頃を狙ってエントリーしたり、
指値を常に有利な方向に変更したり、
状況に応じて様々な使い方が可能になってきます。
ベストな決済タイミングを逃さない
FXはエントリーだけではなく、決済のタイミングも重要です。
何処で決済するかで、利益の幅も決まってきます。
専用パネルには
当通貨ペア(当銘柄)の損益
全通貨ペア(全銘柄)の損益
本日の累計損益
の3種類が表示されます。
常に損益が表示されることで、決済の判断の目安になります。
また、含みを長く抱えた場合なども、
潔く損切する判断にも繋がると思います。
チャート自動保存機能
エターナル・パートナーPROでは、
チャートを自動的に保存可能な機能が搭載されています。
これにより、日々のトレードの癖などを見直す事が可能です。
この機能は、任意のタイミングで手動で撮ることもできますし、パネルからスクリーンショットの保存フォルダに直接飛んだり、削除したりすることも可能です。
こうした機能は、自信のトレードスキルを向上させていく為にも
是非活用していきたい機能だと思います。
まとめ
メタトレーダーってとにかく使いにくいのですが、
エターナル・パートナーPROの様なツールを導入するだけで、
毎日のトレードの効率が飛躍的にアップします。
・経済指標
・全チャートの時間足一括変更ボタン
・時間区切り線
・チャート拡大/縮小ボタン
・通貨ペア・時間足
・3大市場ボックス
・指値キャンセルボタン
・各ポジション損益
・エントリーと決済位置を繋ぐ線と矢印
・各ポジション保有時間
・各ポジション個別決済ボタン
・ブレイクイーブン線
・ストップレベル範囲
・ボラティリティバー
・トレンドライン
・水平線
・証拠金維持率
・直近のボラティリティ
・1ロット1pipsあたりの変動額
・スプレッド
・ローソク足の残り時間
これだけ便利な機能が備わっていますので、
ツールを導入するだけで大きなメリットが有ると思います。
特典のご案内
▼当ブログご購入で、以下の特典も無料でゲット出来ます!▼
※FXは何よりも「結果が勝負」です。
下手なマインド系のノウハウを読み漁るよりも、
勝てる手法を身に付ける事が大事です
よくありがちな「投資で勝ち続けるマインド」は、
実践を通して学んでいくものです。
いかに多くの経験を重ねる事がスキルアップへのステップアップなのです。
”美味しいタイミングを着実に狙う!!”
そんな感じの手法です^^
あなたにも出来ます(^^)♪
▼特典レポートは、上記のサイトで何時でも好きな時にダウンロードが可能▼
スマホにも対応しています(^^
さらにこちらのコンテンツも追加しました♪
はっきり言って、私は特典に自信が有ります。
なぜなら、その辺の在り来たりのノウハウではなく、
私自身、普段のトレードで活用している手法だからです。
▼ご購入時は、必ず以下の画面をご確認下さい▼
※特典の名称は商材毎に異なります。
この他にも、各商材対象の特典動画などもお付けしています。
詳細は格レビュー記事をご参照下さい
※特典のい個別販売は行っておりません。
予めご了承下さいませ