逆張りトレードはこうして狙う!
こんにちは♪管理人です(^^)
”投資には絶対ルールが存在しない!”
。。。そんな事は常識ですが、
”特定のルールに従う事で
勝ちトレードに繋がりやすくなる”
と言うのが私のこれまでの投資経験で得た知識です。
そんな訳で、
私の木曜~金曜日にかけての2日間のリアルトレードの結果を公開します
ブレイクアウト&逆張りトレードで「ポンド円」をこう攻めてみた!
GBP/JPY +82.8pips (ショート)
TradeView(トレードビュー)でスタンダード口座を追加で開設し、
3万円の資金で運用をスタート。
既に別のトレードビュー口座を持ってはいますが、
リスクヘッジとして別口座を開設しました♪
(※スタンダード口座の場合、ややスプレッドが高いですね。。)
それでもトレードビューはインターバンク直結した価格表示なので
価格の透明性には炊けてますね。
安心して口座を運用する事が可能です。
さて、今回のトレードの感想ですが、
”ブレイクアウト&逆張りトレードの併用”
ですね。
実はポンド円&ポンドドルは、2日くらい前から下落し始め、
ポンド円に関しては1日で2円の下落。
こんな相場はやはり大きな利益に繫げていけるチャンスなので
私は、ブレイクのタイミングをじっと見張り続けていました
(^^)
案の定、ポンド円は見事にサポート割れしてますね
上記のチャートは1時間足なので、5分足よりもサポートの力も強力です。
ブラストFXを既にお持ちの方で、
なかなか利益に繋がらない。。。。。という方は
まずはこのサポートライン、もしくはレジスタンスラインを意識すると効果的です。
サイン=エントリーと考えるのではなく、
相場の抵抗をエントリー前に把握しおておくことが大切です。
私の場合、ブラストFXに「PIVOT」を凍てれいます
YH =前日最高値
YL=前日最安値
様々なPIVOTインジケーターが存在しますが、
私は、FX Realizeで特典で配られているものを使っています。
FX RealizeぼPIVOTは作者の石塚さんのオリジナルインジケーター。
改良が重ねられ、ターボFXの時代から愛用してます(^^)
私にとってPIVOTはデイトレ戦略に欠かせない存在です。
同じものを「PLATINUM TURBO FX2」でも入手が可能です▼
PIVOT特に石塚さんオリジナルのPIVOTは。画面の乱れも無いのえ
非常に使いやすいですね。
勿論、ブラストFXにも使えますので
組み合わせて使うと効果的です☆
ポンド円の値動きの詳細分析はこんな感じ??
ポンドは未だ弱気な状態かも。。。
トレンドラインとサポートラインをポンド円の1時間足に引いてみました
私の見立てではポンド円は弱気な印象ですね。
静止状態の週末のチャートなので相場の分析がしやすいですね。
因みに、ポンドドルも似たような軌跡です。
しかし、ポンド円は週末に「S3」まで試していますので、
週明けにこれ以上の下落が起こるかは不明です。
もしかしたら、ポンド円は、中央PIVOT付近まで一旦上がるかも知れませんね。
しっかりとした動きが出てくるのは
週の中頃でしょうか?
それまでポジションを持つ際には十分に気を付けたいと思います。
そんな訳で今回の週末のトレードでは、
ブレイクアウト&逆張りトレードを上手く活用した事で
利食いに繋げる事が出来ました♪
因みに今回トレードビューの開設にあたって、約3万円の資金でスタート。
今の所一応、プラスです(^^)
私は国内のFX業者の口座も持っていますが、
海外の口座も3つほど持っています。
国内口座全てにおいて「レバレッジ10倍規制」の噂も有りましたが、
どうやら、投資家や業者の反対により見送られたようです。
仮に国内口座のレバレッジが10倍に規制されたら、
誰も利用しなくなるでしょうね。
レバ10倍の場合、ドル円だと1万通貨=約40万の証拠金が必要。
。。。これでは資金豊富な投資家以外
国内口座を利用しなくなる可能性が高いですね
国内口座・海外口座いずれにしろ、
エントリーから利食い迄のタイミングは重要ですね。
私はポジションを持つ際には毎回緊張します。
”エントリーの判断に迷う”
”トレンドの転換タイミングを詳しく知りたい”
その他デイトレード戦略が10倍楽しくなる手法
副業片手間、スマホを使った毎日たったの7分の作業で、
毎月60万円を安定して稼いでいる「利益予予約方トレード」を伝授
【レビューページ】