【FXリアル実践トレード】2日で60pipsゲット!

リアル検証・実践トレード

>>>本日はこちらのシグナルの検証です

FX検証11月4日

【通貨ペア】ポンド円

【取引日数】2日間

【獲得pips】+62.9pips

 

こんにちは♪ゆめです^^

いつもブログへお越し頂きありがとうございます

ここ2日間で約60pips程の結果を出すことが出来ました。

 

この時の取引画像はこちらです▼

1104k

 

ちなみに、55pipsの利益幅を獲得した時は、

2日程ポジションを持った結果になります。

そう考えるとそれ程大した利幅じゃ無いですよね。

 

FXを未だ始めてばかりの頃は、

1度のエントリーで50pips以上の利益が取れるまで

ポジションを維持することはとても怖くて出来ませんでしたが、

 

有る程度自分なりにルールを決めてトレードを行うようになってからは、

自分で言うのも何ですが、

ここ数年でトレードスキルがかなり向上してきたと思います^^

 

とにかく私の場合は、

tiefu”それなりにルールを決めて取引する”

tiefu”ルールに見合わない相場はエントリーしない”

 

この2つを徹底するようにしました。

たったこれだけでポジポジ病を克服することが出来たのです^^

私がここまでトレードスキルを伸ばすことが出来たのは

応援して下さる読者様のお陰です☆彡

本当にありがとうございます♪

 

実践時の相場の状況

FX検証11月4日

今回のトレードはここ2日間の取引結果になります。

上下に引いた線が、この時の直近安値・高値です。

 

ちなみにチャートはドラストの15分足を使っています。

ドラストFXは15分足でもしっかりサインが出ますので

スキャルピング以外に、デイトレードにも応用することが可能です。

d15

ドラストFXの公式ページはこちら

 

デイトレードもライントレードが有効!!

私がトレードの際に必ず行うことは

チャートをパット開いた時、

その日の直近高値と最安値に線を引きます

”レンジ幅を見極める”為に必ず行います

 

今回も上下にラインを引き、レンジ幅を想定した上でエントリーしました。

一度引いたレンジ幅は一定ではなく、

相場の状況に応じて変動して行きますので、その都度調節していきます。

 

ちなみに、本日のポンド円ならレンジ幅は大体こんなとこですかね?

yazirusiyazirusiyazirusi

【11月5日午前11時 ポンド円レンジ幅】

1105rengi

最高値・・・187.10

最安値・・・186.70

本日のレンジ幅はおよそ40pips前後ですね。

※レンジ幅は時間と共に変動行きます

 

ちなみに、私の場合はレンジ幅はザックリ引いちゃってます。

大体で構わないと思います。

上記は5分足なので、15分足の場合は更に強い抵抗を確認出来ます。

 

ちなみに、本日もこの記事を書きながら3pipsを獲得

yazirusiyazirusiyazirusi

110512

110512k

 

丁度、レンジ幅の枠の中で反発した所を狙いました。

今回ご紹介した内容は「Pivot」と私が勝手ににそう呼んでいます^^

 

チャートを開いたら、まずは上下の抵抗にラインを結んでみましょう。

これだけで勝率が大きく変わって来ると思います。

そんな訳で今月も頑張りたいと思います(^^)

未だドラストFXをお持ちで無い方はこちら

 

PS:

「ヘッジファンドを逆手に取ったロジック」がかなり注目されているようです。

ヘッジファンドとは大口の投資集団です。

言わば投資のプロですね。

相場では素人、玄人に限らず

同じ戦場で取引を行います。

素人トレーダーはプロ集団の絶好のカモです。

カモにならない為にはプロの手の内を知ることも大切です。

私が今回1度のエントリーで50pips以上取れたのも、

実はヘッジファンドのお陰なのかもしれません^^

 

もし興味が有ったら

こちらも是非御覧になって見て下さいね▼

ヘッジファンドの動きを逆手に取った画期的なロジック

 

 

タイトルとURLをコピーしました